L'Hermione, French Frigate 1779
フランスのフリゲート艦ハーマイオニーのレプリカが北米の各港を訪問しています。アメリカ独立戦争の立役者の人である、フランスの貴族ラファイエットが1780年にHermioneで大西洋を渡りボストンに到着、1781年のヨークタウンの戦いで重要な役回りを演じます。
ハーマイオニー(Hermione)と聞くと、忌まわしい反乱事件を起こしたHMS Hermione(1782年建造)を想像してしまいますが、同名のフランス艦はL'HermoineはRochefort(ロシュフォール)で1779年に建造された12ポンド砲32門搭載のコンコルド級のフリゲート艦です。
_(1)s.jpg)
この写真は、WEBからの借用ですが見事な姿ですね。Hermioneは、1997年にオリジナル艦と同じロシュフォールで建造が開始され2012年に進水。艤装を整え2014年に処女航海に出ています。今年は大西洋を横断して、6月5日にヴァージニア州のヨークタウンを訪問。北上して独立記念日にはニューヨーク。先週末からカナダのノバスコシア州のルーネンバーグに寄港していた筈です。
冒頭で引用したのは、youtubeの動画ですがドローンで空撮したそうです。
このような場面に遭遇したら本当に幸せでしょうね。
ハーマイオニー(Hermione)と聞くと、忌まわしい反乱事件を起こしたHMS Hermione(1782年建造)を想像してしまいますが、同名のフランス艦はL'HermoineはRochefort(ロシュフォール)で1779年に建造された12ポンド砲32門搭載のコンコルド級のフリゲート艦です。
_(1)s.jpg)
この写真は、WEBからの借用ですが見事な姿ですね。Hermioneは、1997年にオリジナル艦と同じロシュフォールで建造が開始され2012年に進水。艤装を整え2014年に処女航海に出ています。今年は大西洋を横断して、6月5日にヴァージニア州のヨークタウンを訪問。北上して独立記念日にはニューヨーク。先週末からカナダのノバスコシア州のルーネンバーグに寄港していた筈です。
冒頭で引用したのは、youtubeの動画ですがドローンで空撮したそうです。
このような場面に遭遇したら本当に幸せでしょうね。